千葉県袖ケ浦市の歯科、ホームデンタルクリニック|ブログ

ブログ

診療メニュー

  • 虫歯治療
  • 小児歯科
  • インプラント
  • 予防歯科
  • 歯周病
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • 矯正歯科
  • 義歯(入れ歯)
  • 歯科口腔外科
  • 訪問歯科

お知らせ

2023/9/25
10/6は都合により午後のみの診療になります。
2023/6/17
6/25は午前のみの診療になります。
2022/10/21
11月23日は診療致します。
2022/9/2
9月3日都合により午後は休診させていただきます。
2022/8/31
9月1日は都合により午後は休診させていただきます。

診療カレンダー

スタッフ募集中

スタッフブログ

携帯電話の方は右のQRコードを読み取ってください

訪問歯科のメリット・デメリット

みなさん、こんにちは!
千葉県袖ケ浦市、JR内房線「長浦駅」南口より徒歩5分の歯科医院、ホームデンタルクリニックです。
ここまで3回にわたり、訪問歯科についてお話してきました。

「訪問歯科を考えてみませんか」

「訪問歯科にできること」

「訪問歯科の流れ」

高齢化が進む現代において、訪問歯科はますます重要な役割を担っています。
通院が困難な方にとって、自宅や施設で歯科治療を受けられる訪問歯科は大きな助けとなるでしょう。
しかし、一方で注意しておきたい点もあるため、訪問歯科を利用する際には理解しておくことが大切です。
今回は、訪問歯科のメリット・デメリットについて詳しく解説します。

JR内房線長浦駅南口より徒歩5分、袖ケ浦ICより10分のホームデンタルクリニックでは、高齢の方や通院が難しい方の元へ歯科医師や歯科衛生士がお伺いする訪問歯科を行っています。
訪問歯科のメリット・デメリットを知ろう!

訪問歯科のメリット

1. 通院が不要

訪問歯科の最大のメリットは、通院が不要であることです。
特に、ご高齢の方や障がいをお持ちの方、要介護の方にとっては、自宅や施設で歯科治療を受けられることが大きな利点となります。
移動の負担がないため、体調の変化を気にせず、安心して治療を受けることができます。

2.全身の健康維持につながる

お口の健康は全身の健康と深く関わっています。
口腔ケアが不十分な状態が続くと、誤嚥性肺炎や栄養摂取の低下につながる可能性があります。
訪問歯科では、歯科治療だけでなく、口腔ケアや嚥下機能の維持・改善もサポートするため、健康維持に役立ちます。

3. 介護者の負担軽減

要介護の方の口腔ケアは、介護を行う方にとって負担が大きいケアの一つですが、訪問歯科を利用することで、専門的なケアを受けられ、負担を軽減することができます。
また、専門家からの口腔ケアに関するアドバイスを受けることで、日々のケアにも役立てることができます。

4. 患者様の状態に合わせた治療が可能

JR内房線長浦駅南口より徒歩5分、袖ケ浦ICより10分のホームデンタルクリニックでは、皆様の健康をサポートするために、訪問歯科を行っております。まずはお気軽にご相談ください。
施設や自宅でも、しっかりとした口腔ケアを

訪問歯科のデメリット

1.治療内容に制限がある

訪問歯科では、通常の歯科医院と同等の治療が受けられるものの、インプラントや大がかりな外科的処置など、一部の治療は対応できない場合があります。
重度の症例の場合は、専門の医療機関での治療が必要になることもあります。

2.診療時間が限られる

訪問歯科は、予約制で対応するため、診療時間が限られています。
また、訪問する地域やスケジュールの都合により、希望する時間に受診できないこともあります。
緊急時の対応が難しいこともあるため、定期的なケアを計画的に行うことが大切です。

3.費用負担が発生する場合がある

訪問歯科は、健康保険や介護保険の適用を受けることができますが、すべての治療が保険適用になるわけではありません。
場合によっては、自費診療となることもあるため、事前に費用の確認が必要です。

4. 環境による影響を受けやすい

訪問歯科は、患者様のご自宅や施設で治療を行うため、環境によっては治療が難しくなる場合があります。
例えば、明るさやスペースの確保が不十分な場合、十分な治療を行うのが難しくなることがあります。
事前に治療を受ける環境を整えることが求められます。

まとめ

訪問歯科は、通院が困難な方や患者様にとって、非常に大きなメリットをもたらします。
自宅での診療により、リラックスした環境で歯科ケアを受けることができ、生活の質を維持しながら健康を守ることが可能です。
しかし、限られた治療範囲や費用面の負担も考慮する必要があります。

まずはご相談ください

今回は、訪問歯科のメリットとデメリットを詳しくお伝えしました。
訪問歯科は一つの選択肢として非常に有用ですが、患者様やご家族がそれぞれの状況に合わせて最適な治療方法を選ぶことが重要です。
歯科医院での治療が難しい場合でも、訪問歯科でのサポートを活用することで、健康を保ちながら快適な生活を送る手助けになるでしょう。

メリット・デメリットを良くご理解いただいた上で、ご不明点などがあれば、まずは当院までお気軽にご相談くださいね。

ホームデンタルクリニックの訪問診療はこちらから

\平日・土曜夜8時まで!日曜診療あり!/

ご予約・お問い合わせはこちらまでお電話ください

☎0438-62-2007

訪問歯科の流れ

みなさん、こんにちは!
千葉県袖ケ浦市、JR内房線「長浦駅」南口より徒歩5分の歯科医院、ホームデンタルクリニックです。

ご高齢やお身体の不自由な方の元へ歯科医師や歯科衛生士が伺って、治療や予防ケアを行う訪問歯科。
前回までのブログ「訪問歯科を考えてみませんか訪問歯科にできること
では、訪問歯科の概要をお伝えしました。
今回はより具体的に「訪問歯科の流れ」についてお話しします。
訪問歯科をご検討中の方は、ぜひご一読ください。

お申込み

まずは、お電話にてご予約をお願いします。

📞0438-62-2007

お電話では、以下の項目等をお伺いし、訪問日時を決定します。
※ご本人に限らずご家族や介助者の方からもお申込みいただけます。

お名前
ご住所
訪問希望日
お口の症状やお悩み

JR内房線長浦駅南口より徒歩5分、袖ケ浦ICより10分のホームデンタルクリニックでは、高齢の方や通院が難しい方の元へ歯科医師や歯科衛生士がお伺いする訪問歯科を行っています。
まずは、お電話ください!

訪問日決定

担当者から日程のご連絡をいたします。
訪問診療の前に以下の点をご確認ください。

診療スペースの確保(ベッドサイドや椅子など)
保険証やお薬手帳の準備

訪問当日

当日は歯科医師と歯科衛生士がご自宅または施設へお伺いいたします。

当日の診療の流れ
カウンセリング

必要に応じた検査

治療計画のご説明

治療の実施

患者様の状態に合わせて、無理なく治療を行います。

※1回の診療時間は30分から1時間が目安です。

治療後のご説明・お会計

治療後には、しっかり現状と今後についてご説明を行います。
その後、次回の予約やお支払いへと進みます。

お口の状況や今後のケアについてのご説明
必要な場合はお薬の処方
次回の診療予約
お支払い(保険適用の場合もございます)

定期的なメインテナンス

訪問歯科では、治療が終わった後もメインテナンスを継続することが大切です。
定期的に訪問歯科をご利用いただき、以下のようなチェックやケアを行うことで、健康な口腔環境を維持できます。

歯や入れ歯のチェック
クリーニング・口腔ケア
治療(必要に応じて)
口腔トレーニング

定期的なケアを続けることで、食事や会話がより快適になり、全身の健康にも良い影響をもたらします。

JR内房線長浦駅南口より徒歩5分、袖ケ浦ICより10分のホームデンタルクリニックでは、訪問歯科を行っています。まずはお気軽にお電話にてご相談ください。
ベッドの上でそのまま治療を受けられます

訪問歯科で健やかなお口の健康を取り戻しましょう

当院の訪問歯科では、歯科医院で受ける診療と同等の質の高い歯科診療を提供しております。
通院が難しい方でも、お口の健康を維持し、快適な毎日を過ごしていただけるようサポートいたしますので、ぜひ、お気軽にご利用ください。
ご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。

ホームデンタルクリニックの訪問診療はこちらから

\平日・土曜夜8時まで!日曜診療あり!/

ご予約・お問い合わせはこちらまでお電話ください

☎0438-62-2007

 

訪問歯科にできること

みなさん、こんにちは!
千葉県袖ケ浦市、JR内房線「長浦駅」南口より徒歩5分の歯科医院、ホームデンタルクリニックです。

前回は、訪問歯科の概要やメリットについてお話しました。

ブログ「訪問歯科を考えてみませんか」はこちらから 

今回は、訪問歯科についてさらにご理解いただけるよう、実際にどのようなことができるのかを具体的にご紹介します。
ご自身、またはご家族の訪問歯科をご検討方は、ぜひお役立てください。

JR内房線長浦駅南口より徒歩5分、袖ケ浦ICより10分のホームデンタルクリニックでは、通院が難しい方や、施設へ入所されている方の元へ歯科医師や歯科衛生士がお伺いする訪問歯科を行っています。
いつまでも元気なお口でいてほしいから

訪問歯科でできること

訪問歯科では、基本的に「歯科医院で受ける診療と同じ質のケアを、ご自宅や入院先の病院、または入居先の施設で受けること」ができます。

ここでは、訪問治療で特に扱うことの多い処置について、3つのカテゴリーに分けてご説明します。

治療

歯科医院で使用される器材を持ち込み、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作製・調整など、一般的な歯科治療を提供します。
特に入れ歯の調整は、ご自宅で行うことで生活環境に合わせたフィット感を確保しやすくなる点が特徴です。
また、緊急時には痛みの緩和や応急処置も対応可能です。

②口腔ケア

定期的な口腔ケアで、お口の清潔を保ちます。
歯の清掃だけでなく、舌や頬のケア、さらには口腔内の乾燥対策や保湿ケアを行うことで、健やかなお口の環境を維持し、誤嚥性肺炎などの感染症を予防します。

③リハビリテーション

訪問歯科では、食事や会話に必要な筋力や機能を改善するためのリハビリテーションも行います。
これは、嚥下機能の向上を目的とするもので、高齢者や病気を抱える方に特に重要です。
患者様一人ひとりの状態に応じて、嚥下訓練や舌・口の運動療法を提供し、生活の質を向上させるお手伝いをします。

JR内房線長浦駅南口より徒歩5分、袖ケ浦ICより10分のホームデンタルクリニックでは、通院が難しい方や、施設へ入所されている方の元へ歯科医師や歯科衛生士がお伺いする訪問歯科を行っています。
口腔衛生が生活の質にも関わります

高齢者が口腔衛生を保つことの重要性

高齢者は年齢とともに唾液の分泌量が減少し、むし歯や歯周病のリスクが高まるため、適切なケアが必要です。
また、不十分な口腔ケアは、誤嚥性肺炎や全身疾患の原因となることがあります。
さらに、入れ歯の不適合や栄養不足が生活の質(QOL)を低下させる可能性もあります。
定期的なケアを受けることで口腔の健康を守り、安心して生活を送る基盤を整えましょう。

訪問歯科をご検討ください

訪問歯科は、歯科医院に通うことが難しい方にとって大きな支えとなります。
移動の負担を軽減できるだけでなく、患者様が慣れ親しんだ環境で診療を受けることで、安心感を得ることができます。
また、家族や介護者と一緒に治療やケアを進めることができるため、患者様の総合的な健康管理にも寄与します。

「歯科医院へ通いたいけれど、体力的に難しい」という方や、「要介護の家族に歯科治療を受けさせたい」とお考えの介護者の方は、ぜひ一度、当院までご相談ください。

ホームデンタルクリニックの訪問診療はこちらから

\平日・土曜夜8時まで!日曜診療あり!/

ご予約・お問い合わせはこちらまでお電話ください

☎0438-62-2007

訪問歯科を考えてみませんか?

みなさん、こんにちは!
千葉県袖ケ浦市、JR内房線「長浦駅」南口より徒歩5分にある歯科医院、ホームデンタルクリニックです。

「歯科医院へ通いたいけれど、体力的に難しい」という方や、
「要介護の家族に歯科治療を受けさせたい」とお考えの介護者の方のために、当院では訪問歯科を行っています。

歯科医師、歯科衛生士がご自宅や入居先の施設、または入院先の病院に伺い、歯科医院と同等の診療を提供する訪問歯科。
今回は、そんな訪問診療について深堀りしていきたいと思います。

JR内房線長浦駅南口より徒歩5分、袖ケ浦ICより10分のホームデンタルクリニックでは、通院が難しい方や、施設へ入所されている方の元へ歯科医師や歯科衛生士がお伺いする訪問歯科を行っています。
私たちがお伺いします

訪問歯科とは?

訪問歯科とは、患者様がご自宅や介護施設などにいらっしゃる場合に、歯科医師が直接その場所に伺い、歯科治療を行うサービスです。
通院が難しい方や、長時間の移動が負担となる方にも、安心して歯科治療を受けていただくことができます。

訪問歯科を考えてみませんか?

歯科医院への通院が難しいことで、むし歯の治療が滞っていたり、入れ歯の不具合をそのままにしていたりしませんか?
お口の問題をそのままにしておくと、口腔環境はどんどん悪化していきます。
その結果、食事がしづらくなったり、痛みが増したり、さらには全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります。
お口のトラブルを早期に解決し、快適な生活を取り戻すために、ぜひ訪問歯科をご検討ください。

訪問歯科を利用できる方

・体力的に通院が難しい方
長時間の移動や通院が負担となる方、また高齢の方や、足腰が弱くなった方。

・要介護の方
介護が必要な方や、車椅子を利用している方など外出が難しい方。

・介護施設に入所している方
施設で生活されている方。ただし、デイサービスやデイケアなどの通所施設へは訪問できません。

・病院に入院されている方
病気や事故などで入院されている方。ただし、歯科のない医療機関に限ります。

JR内房線長浦駅南口より徒歩5分、袖ケ浦ICより10分のホームデンタルクリニックでは、通院が難しい方や、施設へ入所されている方の元へ歯科医師や歯科衛生士がお伺いする訪問歯科を行っています。
歯科医院と同等の診療がご自宅でも、入居先でも

訪問歯科を利用するメリット

移動の負担が減る
自宅や施設で治療を受けられるため、通院にかかる移動の負担を軽減できます。

リラックスして治療が受けられる
患者様が慣れた環境で治療を受けることができます。
特に高齢の方や認知症の方は、普段の環境で治療を受けることで安心感が得られます。

定期的な口腔ケアが可能に
訪問診療を利用することで、定期的な口腔ケアや予防処置が行いやすく、健康な口腔状態を保つことができます。

費用は? 対象エリアは?

・保険の適用
訪問歯科は、基本的に健康保険が適用されます。
ただし、特殊な治療が必要な場合や、診療の内容によっては自費となることもありますので、事前にご確認ください。

・対応エリア
当院の訪問歯科は、千葉県南部及びその周辺地域に対応しています。
詳しい対応エリアについては、当院ホームページ内「訪問歯科」ページをご確認ください。

ホームデンタルクリニックの訪問診療はこちらから

訪問歯科は当院におまかせください!

訪問歯科を利用することで、自宅や施設にいながらでも、しっかりとした歯科ケアを受けることができます。
ご家族やご自身で訪問歯科が必要だと感じた場合は、お気軽に当院までご相談ください。
皆様の健康をサポートするために、私たちが全力でお手伝いさせていただきます。

 

\平日・土曜夜8時まで!日曜診療あり!/
ご予約・お問い合わせはこちらまでお電話ください

☎0438-62-2007